ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年09月16日 10時00分
Source:
Sony
ソニー、レンズ交換式デジタル一眼カメラα用のライティングシステムを発売
最大5グループ 15台までのフラッシュをワイヤレスで制御
東京, 2016年09月16日 - (JCN Newswire) - ソニーは、レンズ交換式デジタル一眼カメラα(TM)用のライティングシステムとして、プロフェッショナルの要望にも応え一人でも複数の離れたフラッシュとカメラを手元で制御しながら撮影できる、電波式ワイヤレスコマンダー『FA-WRC1M』と電波式ワイヤレスレシーバー『FA-WRR1』を発売します。
型名: 電波式ワイヤレスコマンダー 『FA-WRC1M』/電波式ワイヤレスレシーバー 『FA-WRR1』/マルチ端子用接続ケーブル 『VMC-MM1』
発売日: 9月24日
メーカー希望小売価格: 38,000円+税/23,000円+税/3,300円+税
電波式ライティングシステム『FA-WRC1M』と『FA-WRR1』の主な特長
最大5グループ※1、計15台までのフラッシュを手元のコマンダーを使用してワイヤレスで制御し、撮影モードや光量などの調整を行えます。小型軽量で手軽に携帯でき、一人または少人数のオペレーションによるスタジオ撮影や結婚式の撮影などで活躍します。またリモート撮影機能も搭載しており、一つの被写体を様々なアングルから複数のカメラ※2で同時に撮影できます。プロフェッショナルおよびハイアマチュアのカメラマンが求める、高度で幅広い撮影表現が可能です。
- コマンダーとペアリングしたレシーバーにフラッシュを装着し、電波通信式(2.4GHz帯)ワイヤレスフラッシュシステムを構築
- フラッシュ同調速度 1/250秒※3やハイスピードシンクロ撮影(HSS)にも対応
- 最大30m離れたフラッシュを制御でき、被写体の背後にフラッシュを置く場合や、遮る物が多い場所、強い太陽光の下での撮影など、赤外光では届きにくいシーンの撮影にも安定した通信を実現
- 光量レベル切替は25段階※4(1/1, 1/2, 1/4, 1/8, 1/16, 1/32, 1/64, 1/128, 1/256)1/3段ステップ
- 複数のカメラのシャッターを同時にレリーズ可能なリモート撮影が可能※2
- スタジオ用の大型フラッシュが接続可能なシンクロターミナルをコマンダーとレシーバーに搭載
- 屋外でも安心して撮影できる、防塵防滴※5に配慮した設計
<対応機種>※最新情報は、サポートサイトをご確認ください。
http://www.sony.jp/support/ichigan/
カメラ: α7R II、α7 II、α7S II※6および今後発売されるマルチインターフェースシュー対応のデジタル一眼カメラ
フラッシュ:
マルチインターフェースシューモデル『HVL-F60M』、『HVL-F43M』、『HVL-F32M』
オートロックアクセサリーシューモデル※7『HVL-F58AM』、『HVL-F43AM 』、『HVL-F42AM』
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201609/16-0916B/
※1: GROUPモード設定時は最大5グループ、TTL/MANUALモード設定時は最大3グループとなります。
※2: 別売りのケーブル『VMC-MM1』で、カメラとレシーバーを接続する必要があります。
※3: カメラの仕様によります。
※4: フラッシュの仕様によります。
※5: 防塵防滴に配慮した構造となっていますが、ホコリや水滴の侵入を完全に防ぐものではありません。
※6:
α7R II、α7 II、α7S II使用時には、本体のソフトウェアアップデートが必要です。
α7R IIの本体ソフトウェアアップデート詳細については本体アップデート情報サイトをご覧ください。
α7S II、α7 IIは順次ソフトウェアアップデートをご案内予定です。
※7: フラッシュはマニュアル撮影のみ使用可能です。電波式ワイヤレスレシーバーに取り付ける際は、別売りのシューアダプター『ADP-MAA』が必要です。
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>