ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年08月16日 09時00分
Source:
Telstra
テルストラ、アジア太平洋地域でネットワークマーケットリーダーとしてさらなる強化
東京, 2016年08月16日 - (JCN Newswire) - テルストラは、ガートナーが2016年7月に発行したアジア太平洋地域のネットワークサービスに関する「クリティカル・ケイパビリティ」レポートにおいて、4つのカテゴリーの2つ、大容量ネットワークと低遅延ネットワークで最も高い評価を維持し、更なるグローバルネットワークを拡大するための投資を行うことを発表しました。
テルストラのグローバル エンタープライズ サービス担当マネージング・ディレクターであるMartijn Blankenは、「企業がデジタル化を進め、アジア太平洋地域においての需要が著しく増え続ける顧客層にコンテンツやアプリケーションを提供するため、アジアにおける大容量ネットワークの重要性はますます高まっています。」と述べました。
「今回ガートナーに評価していただいたことを喜ばしく思っています。当社はネットワークのマーケットリーダーとしての地位をさらに強化するため、ネットワーク事業への投資に尽力してまいります。」と、Blankenは加えて述べています。
さらに、「当社はBay of Bengal Gateway(BBG)ケーブルシステムとFASTERケーブルシステムのサービス提供を開始し、今週にはハワイ、シアトル、アラブ首長国連邦にアクセスポイント(PoP)を増設し、当社の大容量ネットワークを拡大しました。また、VPNサービス向けにアクセス可能箇所を拡充し、仮想ネットワークとオンプレミス拠点間の通信ネットワークにおいて、顧客により最適な通信サービスを提供することが出来ます。」と、Blankenは述べています。
ガートナーの「クリティカル・ケイパビリティ」年次レポートは、各マーケットにおいて、地域におけるネットワークサービスを評価しています。アジア太平洋地域レポートでは、主要なカテゴリーや機能について同地域のプロバイダー13社を評価しています。
ガートナーによると、アジア太平洋地域で事業展開する多国籍企業のニーズは、トレンド変化に伴い進化しています。大多数の企業は、すべての主要なマーケットにおいての域内コネクティビティを必要としますが、現在大規模な多国籍企業では中国やインドなど、急速に事業を拡大する新興市場における、より拡張性のある国内のネットワークが求められています。
ソフトウェア、メディア、コンテンツ企業もまた、莫大かつ急成長を遂げるアジア太平洋地域のコンシューマ市場に、インターネットを介したソフトウェアやコンテンツを配信するために、高帯域ネットワークを必要としています。銀行や金融セクターは、特に高速取引などの遅延に影響するアプリケーション向けに、大容量および低遅延サービスに注目するようになっています。
「銀行や金融セクターにとって、低遅延ネットワークは不可欠です。当社では大容量かつ低遅延のイーサネットプライベートラインエクスプレスサービスにより、世界最速レベルのポイントツーポイントの回線ルートをシドニー、シンガポール、香港、東京のトレーディングセンター間で既に提供しています。このたびさらに当社はロンドンとシカゴにアクセスポイント(PoP)を増設し、アジア地域内外を超高速伝送データ向けのオプションを拡充します。」と、Blankenは述べています。
本レポートはこちらよりご覧いただけます。
http://tel.st/equippeddisruption
免責条項
ガートナーは、ガートナー・リサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価を得たベンダーのみを選択するようテクノロジの利用者に助言するものではありません。ガートナー・リサーチの発行物は、ガートナー・リサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。
報道関係者からのお問い合わせ先:
Email:
www.telstra.com.au/abouttelstra/media-centre/
テルストラについて
テルストラは主要な電気通信情報サービス事業者です。当社はオーストラリアで最大のモバイルおよび WiFi ネットワークを運営し、通信市場において広範囲なサービスを提供し、また他社と競争をしています。当社は世界的にマネージドネットワークサービス、グローバル接続、クラウド、音声、コロケーション、ウェブ会議、衛星通信などを含むエンドツーエンドソリューションを提供しています。当社ではアジア、ヨーロッパ、アメリカで事業許可を得ており、全世界で 2,000 以上の PoP へのアクセスを提供しています。さらに詳しい情報につきましては www.telstra.com でご覧いただけます。
Source: Telstra
セクター: メディア, IT, IT・インターネット, モバイル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
More Latest Release >>